この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月31日

ブルームーン私の願いを叶えて!! 長渕剛

今夜は・・・ブルームーン・・・
ブルームーンを見ると幸せになれるという言い伝えがあるそうです。

今夜は、長渕剛の「ブルームーン」を聴きながら・・・
願いを込めて眺めたいです。



「ブルームーン」
(作詞・作曲:長渕剛/編曲:長渕剛・河野圭/ストリングスアレンジ:河野圭)

ねぇ 私に 逢えて よかった?
本当に 本当に 私が好き?
あなたの過去が どうであっても
ずうっと ずうっと 愛しぬきたい!

鮮やかな 嘘だったら
もう とっくに 私 ここには いないわ
強く抱きあえば 抱きあうほど
胸しめつけられるのは 何故?

ヒールの音が 夜空へ逃げてく
あなたの影によりそい
命を捧げてみたい
悲しみの淵に立っても
あなたが欲しい

外は 二度目の ブルームーン
私の 願いを 叶えて!!


ねぇ お願いだから
悲劇という 鏡ばかりを もう のぞきこまないで
もしも 君が 歩き疲れたら
僕が死ぬまで 抱きしめて あげよう

僕が見つめる 君の瞳
切なくて 愛おしくて 涙が出るんだ
おいで もっと 僕の胸の奥まで
もう二度と 離さないから

二つの足音が 歩幅を合わせて
君の影に口づけて
命を捧げてみよう
苦しみの淵に立っても
永遠(とわ)の君が欲しい

外は 二度目の ブルームーン
僕の 願いよ! 届け!!

外は 二度目の ブルームーン
僕の 願いよ! 届け!!




ブルームーン 長渕剛 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Jrpw175R_T8

ブルームーン (4:47)は、『TRY AGAIN』(トライ アゲイン)は、
長渕剛の22枚目のオリジナルアルバムに収録。



本来、大気中の塵の影響により月が青く見える現象をブルームーンと呼んでいたが、
ひと月のうちに満月が2回あることをブルームーンと呼ぶようになった。
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返され、
現在世界的に使用されているグレゴリオ暦の1暦月の長さは
2月を除けば30日か31日で、月の初めに満月になると、
その月の終わりに再び満月が巡ってくる場合がある。
この周期は、例外はあるものの3年ないし5年に1度起こる。
この時、特に1回目の満月を「ファーストムーン」、
2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ場合があるとされる。


Posted by MOMO-TARO at 19:10 Comments(0)●その他

2012年08月26日

12時間チャリティービーチボール大会・・・残り4時間



今朝9時から始まった・・・12時間チャリティービーチボール大会。

今年で5回目で、8月の最後の週末に開催していますが、
初めの2回は24時間で行っていました。

さすがに、ボクたち役員が倒れそうなので・・・3回目からは、
12時間で開催。

参加費の一部と、飲物の販売利益などを、彦根市の
社会福祉協議会を通じて募金していますが、昨年からは、
東日本大震災宛てに募金先を指定しています。

12時間で250人くらいが参加していただく大会で
残り4時間、無事に終わりたいですね。



Posted by MOMO-TARO at 17:27 Comments(2)

2012年08月25日

昔の仲間とのバレーボールは楽しくて仕方ない。



若いころ、いくつものチームを掛け持ちしていて、1週間とも、
夜はどこかの連絡または指導に行ってる時期がありました。

その後、各チームともメンバーが減って来ていき・・・
それぞれのチームが合併したりして続けて来ましたが・・・
一番、人数が多かった・・・僕たちより上の皆さんは元気で
とても賑やかで楽しかったです。



Posted by MOMO-TARO at 17:40 Comments(0)

2012年08月25日

今朝は彦根市防災訓練に避難訓練指定自治会で参加



今日は年に1回の彦根市防災訓練ですが・・・会場に近い自治会で
避難訓練指定地域住民と言う事で参加要請が来ていました。

本来なら、学校に歩いて集合して会場入りする予定でしたが、
何せ、体力が無くなっているので、車で近くまで行って
直接に会場に伺いました。

会場では、知り合いの市の職員、先輩後輩同級生の消防団員、
議員や秘書などが参加されています・・・ご苦労様です。

ボクはと言うと・・・自治会のテントでは無く・・・一人ぶらぶら・・・
知り合いと喋ったり、自衛隊の装甲車の写真を撮りに行ったり!

皆さんは、ネット越しに撮影されていましたが・・・
立入禁止な訳でも無く・・・相変わらず図々しく、中に入って撮影。

ちょうど空にはヘリコプターも飛んで来ましたし・・・
角度を変えて、彦根城をバックにも写真を撮りました。

午後からはバレーボールの試合に出たいので早めに帰ります。

皆さん・・・ご苦労様です。



Posted by MOMO-TARO at 09:42 Comments(0)

2012年08月24日

琵琶湖の夕日を撮りに行ってスペシャルゲストに会いました。



今日の琵琶湖の夕日は彦根の芹川の河口に行きました。
するとテレビの撮影をしていて、全く気にせずに
夕日の写真を撮っていると・・・聞き覚えの有る声が!?

そう、シンガーソングライターのGOMAチャンでした。
ボクのブログに登場したのは、
昨年8/1の彦根花火大会で、一年ぶりの再開に、
二人ともテンションが上がりました。

何の撮影か確認しませんでしたが・・・たぶん、
いつも見ている「GOMAが行く」(ZTV)だと思いますので、
見てくださいね。



Posted by MOMO-TARO at 20:00 Comments(2)
プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。          気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow 携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/        【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE