この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2011年12月19日
北朝鮮の金正日総書記が死亡と国営放送が伝える
北朝鮮の国営朝鮮中央テレビは19日、金正日(キム・ジョンイル)
総書記が急病のため17日に69歳で死亡したことを
発表したと言う事です。
(参考画像は、下記リンクから)
北朝鮮を建国した金日成(キム・イルソン)氏の長男として
41年に誕生、94年金日成氏死去ののち97年に労働党総書記就任。
最近では三男の金正恩(キム・ジョンウン)氏への権力移行が
進んでいたと記事に載っていました。
金総書記は73年、31歳で党、軍の人事を握る朝鮮労働党組織
指導部長、思想担当兼宣伝扇動部長に就任。
翌年、労働党中央委員会で政治局員に選出され、
金日成主席(94年死去)の後継者となった。
08年8月に脳卒中で倒れたとされ、健康が不安視されていた。
故金日成主席の生誕100年に当たり、自身も70歳を迎える
来年12年を「強盛大国の大門を開く年」と位置付け、
軍事強国を目指し、正恩氏の後継体制確立を推進してきたそうです。
さて、どこまで後継体制が進んだのか・・・後継者は過激そうで、
ますます世界中から孤立し、不満もたまってしまっては、
内紛の可能性も有るでしょうし、その影響が周辺諸国に
向けられると困りますよねぇ・・・
この日記blogの写真・画像、プロフ、関連記事など詳しくは・・・
(画像、プロフ、関連記事、過去の関連日記、リンクなど)
↓↓
続きを読む
総書記が急病のため17日に69歳で死亡したことを
発表したと言う事です。
(参考画像は、下記リンクから)
北朝鮮を建国した金日成(キム・イルソン)氏の長男として
41年に誕生、94年金日成氏死去ののち97年に労働党総書記就任。
最近では三男の金正恩(キム・ジョンウン)氏への権力移行が
進んでいたと記事に載っていました。
金総書記は73年、31歳で党、軍の人事を握る朝鮮労働党組織
指導部長、思想担当兼宣伝扇動部長に就任。
翌年、労働党中央委員会で政治局員に選出され、
金日成主席(94年死去)の後継者となった。
08年8月に脳卒中で倒れたとされ、健康が不安視されていた。
故金日成主席の生誕100年に当たり、自身も70歳を迎える
来年12年を「強盛大国の大門を開く年」と位置付け、
軍事強国を目指し、正恩氏の後継体制確立を推進してきたそうです。
さて、どこまで後継体制が進んだのか・・・後継者は過激そうで、
ますます世界中から孤立し、不満もたまってしまっては、
内紛の可能性も有るでしょうし、その影響が周辺諸国に
向けられると困りますよねぇ・・・
この日記blogの写真・画像、プロフ、関連記事など詳しくは・・・

(画像、プロフ、関連記事、過去の関連日記、リンクなど)
↓↓
続きを読む
2011年10月05日
またパクリ!? 中国でフライドチキン店「OFC 」誕生!

中国人は鶏肉が大好きで、数多いファストフード店の中でも
ケンタッキー・フライドチキン(KFC)は特に人気のある
店だと言う事です。
その人気と知名度のため今までも数々のKFCパクリ飲食店が
出てきたが、今回の新しいパクリ飲食店はその名も「OFC」で
そのキャラクターがどうみても、オバマ大統領だと
話題になっているそうです。
(画像は下記リンクから・・・)
OFCができたのは中国の首都・北京市。
フライドチキン屋の真っ赤な看板には男性キャラが
ニコリと微笑んでいると言う事です。
白い清潔なシャツに黒のリボン、赤いエプロン、
人好きのする笑顔まではKFCのカーネル・サンダースと同じだが
眼鏡とひげをはずし、黒髪にすればアメリカ大統領オバマ氏に
そっくりだと記事に載っていました。
ちょうど、香港の本物のKFCではオバマ氏を連想させるような
CMを打ち出し、中国国内で話題になっていたところで、
もともとあった中国でのKFCの人気とオバマ氏の知名度、
さらにこのCMの話題にかぶせるというトリプルコンボで、
OFCの「O」は「オバマ」のイニシャルか?
店名も「オバマ・フライドチキン」と読めると言う事です。
今のところ店側は「オバマ・フライドチキン」であるとは
明言していないが、だれがどう見てもオバマ氏。
今までも、バクリ疑惑で指摘された時には、シラを切り、
オリジナルだと言い張ってきましたが、今回は、
どんな言い訳をしてくるのか注目ですね。
この日記の写真などは・・・
http://momotaro3.chekipon.jp
MOMO-TAROのチェキポンBLOG
2011年09月17日
エベレスト挑戦に栗城さんの同行カメラマン死去

単独で3度目の無酸素エベレスト挑戦のため遠征中の
登山家・栗城史多(29)氏に同行していたカメラマン・
木野広明(48)さんが15日死亡したと、16日、栗城氏と
業務提携しているよしもとクリエイティブ・エージェンシーが、
発表したそうです。
(画像は下記リンクから・・・)
発表によると、15日午前9時(日本時間午後12時15分)ごろ、
栗城氏のエベレスト遠征に同行していた木野さんが
標高5300mのベースキャンプから歩いて約20分の
氷河エリアで倒れているのを、パトロール中のネパール政府
関係職員が発見したという事です。
木野さんは氷河エリアで景色や栗城氏を撮影するため、
ムービーカメラを携えて単独行動をしていたそうで、
亡くなる前の状況は不明で、ベースキャンプを出る前には、
高山病など目立った症状はなかったとのこと。
木野さんは1963年岐阜県の出身。山岳カメラマンとして活躍、
登山経験も豊富だったと記事に載っていました。。
なお栗城氏は自身のブログを「悲しいお知らせがあります」と
題して更新し、詳しい経緯を説明するとともに、
「木野さんのご遺体をテントに入れて、僕は木野さんに
数時間付き添いました。
ヒマラヤとたばこが好きで、昔ながらの『山男』でした。
わずか数日のベースキャンプ生活でしたが、一緒にご飯を食べ、
これから始まるところだった冒険の撮影をしてもらえないのが
本当に残念です」と心境をつづっていると言う事です。
最近はテレビなどでも、何度も見かけた栗城さんが、
念願の3回目の挑戦が近いとは知っていましたか、
すでにエベレストに行っていたとは知りませんでした。
同行カメラマンの御冥福をお祈り申し上げ、ぜひ登頂に、
成功される事を期待しています。
この日記の写真などは・・・
http://momotaro3.chekipon.jp
MOMO-TAROのチェキポンBLOG
2011年08月17日
マクドナルドに全裸に近い服装で食事をする女性が話題

マクドナルドに全裸に近い服装で入店し食事をする女性が、
登場したというから驚きだとネットで話題に成っています。
(画像は下記リンクから・・・)
その女性は中国江蘇省にあるマクドナルドに登場。
体の7割以上が見えている過激な服装で登場するも重要な、
個所は隠れていると言う事です。
すました顔で食事している模様も撮影されており、
他人からの視線は気にならないようだが、何が目的で、
このような服装でマクドナルドに入店したのだろうか。
中国のサイトには「吐き気」と書かれている。
それ以前に下着すら着衣している気配がないのだが……。
と記事に載っていました。
無駄にスタイルも良く、見えそうで見えないそのギリギリライン。
何かの罰ゲームか、または暑いから好きでこの格好をしているか。
親子連れの多いマクドナルドでは子どもに対して
「見ちゃ駄目アルよ!」と言っていそうだと言う事です。
なるほど、これは注目を浴びますよねぇ。
夏休みが終わって、良い子が学校に行き始めたら・・・
ぜひ、日本にも来てほしいですねぇ。
2011年08月04日
宇部市のキャラクター、ピカチュウに酷似

山口県宇部市のゆるキャラ「エコハちゃん」の着ぐるみが、
人気アニメ「ポケットモンスター」の「ピカチュウ」に似ていると、
インターネット上で話題になり、市役所に問い合わせが、
寄せられていると言う事です。
(画像は下記リンクから・・・)
市環境政策課によると、「エコハちゃん」は昨年10月に、
市が主催した「エコフェア」に合わせ、市内のリサイクル業者らの、
団体が制作会社にキャラクター考案を発注。
図案をもとに、大阪市の業者が着ぐるみを作製し、
フェアでお披露目されたという事で、市は版権を譲渡され、
以降市のエコキャラクターとして、市のイベントなどに、
参加しているそうです。
図案段階では似ておらず、着ぐるみ完成時から「似ている」との、
声が市職員の中でもあがっていたといい、同課は、
「今後使用するかどうかを含め対応を協議する」としていると、
記事に載っていました。
白黒写真で見れば・・・ピカチュウかピチュウですよね。
秋には彦根の、ゆるキャラさみっとに来るのでしょうか?
この日記の写真などは・・・
http://momotaro3.chekipon.jp
MOMO-TAROのチェキポンBLOG