この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月28日

明日は中秋の名月。天体望遠鏡で撮ってみました。



明日は中秋の名月ですが、夜は雨だと言う事ですので、
近所の友達家族の天体望遠鏡で今夜の月を撮ってみました。

やってみると、携帯電話で天体望遠鏡で見える月を撮るのは、
なかなか難しかったですが、大勢でワイワイと楽しかったですねぇ。

あぁ、団子を買って食べるのを忘れました。w



Posted by MOMO-TARO at 23:37 Comments(0)

2012年09月27日

退院しました。ご心配ありがとうございました。



今日の昼前に退院致しました。
多くの心配や励ましのメールやメッセージ…ありがとうございました。

退院後は、地元の松原水泳場から琵琶湖が見える、同級生の居る
うどん屋に行きましたが…一週間ほどで、すっかり秋で…
寂しい砂浜に成っていましたねぇ。

朝から、退院準備で荷物をまとめたり、運んだりしていたので、
帰宅後の午後は、疲れたのか、寝てしまっていました。
まだまだ、以前の生活に戻るのは先に成りそうです。

まずは、退院のご報告とお礼を申し上げます!



Posted by MOMO-TARO at 17:06 Comments(0)

2012年09月26日

癒しのヒツジが、病室から見えてます!



思ったより長く成った入院生活も、明日の午前中に退院です。

入院2日目からはトイレには動けましたし、同じ階のデイルームには
行っても良いと言われていたので、朝日と夕日は見に行ってましたが、
あとは、おとなしくしていました。

ボクの病室からは、病院敷地駐車場横の土手で癒しのために
ボランティアさんが飼っているヒツジが、見えていました。

駐車場なら外に出ても良い許可が出て、今日は近くまで行って
話を聞いたり、写真を撮ったりしてきました。

可愛かったですねぇ…w
癒されました。



Posted by MOMO-TARO at 17:36 Comments(0)

2012年09月23日

入院6日目。不便て痛くても快適な生活w



今日は、雨ですね…ボクが怪我した日も、ひどい雨でした。

怪我して手術してもらってから、入院生活も6日目に成ります。

手術も無事に終わり、術後の経過も順調だと言うことです。
このまま問題が泣ければ来週の中頃には退院できそうです。

痛み止めのおかげで傷口も思ったほどは痛くは有りませが、
片手での生活は不便ですが…狭い空間は快適な環境に成って来ています。w

キレイで優しい看護師さんに囲まれた生活も快適さを高めています。

あと数日、おとなしくしておきます。w



画像は、ベッドから見える昨日の秋空と、快適な生活空間。w




Posted by MOMO-TARO at 09:46 Comments(0)

2012年09月19日

仕事中に不注意で指を切ってしまい、入院中…



昨日の昼前に、自分の工場での作業中に、電動丸ノコで…
左手の指を切ってしまいました。

切れただけで、縫ってもらえば作業に帰れると思って…
ブラブラの指を口にくわえて、自分で運転して知り合いの外科へ!
その間に、信号待ちでタオルで自分で止血して行きましたが、
その外科では無理と言うことで…そのまま近くの整形外科に、
連れて行ってもらいました。

しかし、そこでも無理で…大きな病院へ行くように言われて、
彦根の市立病院に電話してもらって…また、自分で運転して行きました。

縫ってもらえば帰れると思っていましたが…救急車で来る怪我だと
注意されながら…痛いのを我慢して、レントゲンや状況説明。

午後イチで緊急手術…4時間。
1週間の入院に有りました。

怪我の状況や入院生活は、また今度!w



Posted by MOMO-TARO at 16:40 Comments(1)
プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。          気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow 携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/        【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE