プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。          気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow 携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/        【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2011年11月04日

バレーW杯女子は今夜、広島で開幕。いきなり天王山!

日本バレーボール協会は3日、ワールドカップ(=W杯、
11月4日〜12月4日、東京など)に挑む全日本女子の
最終登録メンバー14人を発表したそうです。
(参考画像は、下記リンクから)

2010年11月の世界選手権で活躍したエースの
木村沙織(東レ)、ベテランセッターの竹下佳江(JT)をはじめ、
先日ベジクタシュ(トルコ)への移籍が発表された狩野舞子らが
名を連ねたと言う事です。

なお、11年2月に左膝の手術を行い、長期のリハビリから
復帰したばかりの栗原恵(ディナモ・カザン=ロシア)は
大事をとってメンバーから外れているそうです。


大会には12チームが参加、日本各地で1回戦の総当たり戦を行い、
3位までに与えられるロンドン五輪出場権獲得を目指す。
初戦で前回優勝のイタリアと顔を合わせる日本は、
広島サンプラザホールで約2時間の調整。
木村は「波に乗れるか乗れないか、1試合目が大きい。
絶対勝つ」と気合を入れたと記事に載っていました。

いきなり迎える天王山で、メダル獲得のためにも
絶対に負けられない開幕戦を控え、木村が口元を引き締め、
「イタリアは強い相手だけど、全員で戦いたい。
しっかりサーブで攻めて、強打を打たせないようにしたい」と、
語ったそうです。


今大会ではランキングが上から3番目の日本は、
ランキング通りに勝ち星を上げれば3位だが、
井上、山本が怪我で欠場してセンターが不安です。

竹下も試合の後半にはトスがブレるように成ってきていて、
竹下を動かさないサーブキャッチが出来れば、
最後までコンビ攻撃も使えるので、そこが課題ですね。

また、選手を休ませながら調子の良い選手を使うような、
ベンチワークも課題になりますね。
特に今夜のような、内容よりも勝ちが必要な試合では、
我慢して使うよりも、早めに交替して手を打つ必要が有り、
緒戦の緊張と気負いの中での選手のコンディションを
見抜けるかは難しい采配になりますね。

自力でメダルを取って五輪行きをきめるには、
今夜が、いきなりの天王山で、負けは許されません。
どんな試合になるのか、楽しみですね。

この日記blogの〔続きと写真〕など詳しくは・・・
 ↓ ↓ ↓   下記へ続く
最終登録メンバー
2、中道瞳(26/東レ/S)
3、竹下佳江(33/JT/S)
6、佐野優子(32/イトゥサチ=アゼルバイジャン/L)
7、山口舞(28/岡山/WS)
8、座安琴希(21/久光製薬/L)
9、石田瑞穂(23/久光製薬/WS)
10、岩坂名奈(21/久光製薬/MB)
11、荒木絵里香(27/東レ/MB)◎主将
12、木村沙織(25/東レ/WS)
13、新鍋理沙(21/久光製薬/WS)
14、江畑幸子(21/日立/WS)
15、狩野舞子(23/ベジクタシュ=トルコ/WS)
16、迫田さおり(23/東レ/WS)
18、森和代(35/岡山/MB)

※左から背番号、氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢は、2011年11月3日時点
※ポジション略号:WS=ウイングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ
※各試合には14選手のなかから12選手が出場する


この日記blogの写真・画像、プロフ、関連記事など詳しくは・・・
(画像、プロフ、関連記事、過去の関連日記、リンクなど)
↓↓
MOMO-TAROの日記BLOG≫ 
お祭り人MOMO-TAROのチェキポン日記BLOG
http://momotaro3.chekipon.jp/
(リンク記事UPが時間差で遅くなることが有ります)
過去の関連日記、画像等はチェキポンBLOGの同じ日付の日記をご覧ください。

過去の〔MOMO-TAROの滋賀咲くBLOG 〕ブログは・・・
http://momotaroo.shiga-saku.net/ 滋賀咲くBlog
http://momotaro.shiga-saku.net/ 以前の滋賀咲く
足あと帳と・・・MOMO-TAROのプロフィール

-----キリトリ線-----(以下 資料)-----
過去の関連・・・MOMO-TAROの日記BLOG
ビーチ・バレーボール のカテゴリーの日記ブログ一覧
http://momotaroo.shiga-saku.net/c27147.html

MOMO-TAROの日記BLOG
http://momotaro3.chekipon.jp/チェキポンBLOG 
http://momotaro2.chekipon.jp/ 以前のチェキポンブログ
http://profile.ameba.jp/momotaro-f   アメブロ 
http://twitter.com/momotaro_f ツイッター

〔ツイートする〕 〔いいね!〕クリックで紹介お願いします!
  ↓ ↓          ↓ ↓




同じカテゴリー(ビーチ・バレーボール)の記事画像
バレーボール、ロンドン五輪出場への世界最終予選
彦根市ビーチボール大会と彦根城写生大会
元バレー日本代表・落合真理が一般男性と結婚へ
黒鷲旗バレー、パナソニック3冠。女子はJTが連覇
バレーボール界に悲報。元全日本女子監督、米田さん死去
春高バレー開幕。男子バレー金メダル松平監督死去
同じカテゴリー(ビーチ・バレーボール)の記事
 バレーボール、ロンドン五輪出場への世界最終予選 (2012-05-19 06:17)
 彦根市ビーチボール大会と彦根城写生大会 (2012-05-13 11:12)
 元バレー日本代表・落合真理が一般男性と結婚へ (2012-05-08 10:47)
 黒鷲旗バレー、パナソニック3冠。女子はJTが連覇 (2012-05-08 09:39)
 バレーボール界に悲報。元全日本女子監督、米田さん死去 (2012-02-27 13:21)
 春高バレー開幕。男子バレー金メダル松平監督死去 (2012-01-06 07:12)

Posted by MOMO-TARO at 16:05 │Comments(0)ビーチ・バレーボール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。