2013年08月31日
バレーワールドグランプリ、今日は中国とベストメンバーで!
バレーボール女子のワールドグランプリは30日、決勝ラウンドの第3戦が行われ、
日本はセルビアに0-3(22-25、17-25、19-25)で敗れ・・・
日本は3戦終了時点で1勝2敗の4位となりました。

日本は石井優希、川島亜依美、リベロの佐藤あり紗が今大会初スタメン。
昨日の内容や結果で言うと、佐藤はOK。 川島は交代要員。石井はダメ。
途中投入のセッター橋本は、ライトへのトスは良いけど、レフトが良くない・・・
長岡は、2試合目なので開き直って打ってた思い切りの良さは出てたけど、
ミスが多いから、やっぱり全セットは使えなくて、流れを変える為のメンバーですね。
平井も悪くは無いけど、レギュラーへのアピールは不足でした。
しかし、昨日の1セット目は良いところが無いのに点差がつかなかったから、
こういう日は我慢して自分たちのペースに出来れば勝てることも有るんだけど・・・
だんだんと悪くなってしまいましたね。
まぁ、あれだけミスをすれば、力が拮抗した相手には勝てる訳は有りませんよね!?
レセプション(サーブレシーブ)が悪くて、サイドアタッカーには良いトスが行かなかったので、
木村や新鍋はリズムが悪くなってミスも多くなりましたし・・・
宮下はアンダーハンドのトスが良くないですね。それで苦しい展開が続きましたね。
石井は、2本ブロックされた3本目をフェイントしました。
フェイントで逃げる選手はコートに入れるべきでは無いと思っています。
攻撃するために繋いだボールを、打てるのに逃げるのは絶対にダメです。
しかも、若くてミスを許される代わりに、思いっきりプレーすることを期待されていると、
自分の立場を理解しているなら、逃げては巧くなりません。
江畑は、止められれば考えて打ち続けていたから、今のポジションが有るのです。
ミスしても打ち続けた長岡が、どう成長していくのか楽しみです。
このまま、良さを伸ばせるのか小さくまとまってしまうのか・・・
石井も、自分の良さを出せるようになれば、また出番も有るかもしれませんね。
それとセンター(ミドルブロッカー)が頼りないですねぇ・・・
岩坂を中心に、大竹、川島、平井・・・ブロックでワンタッチでも取れないと、
日本はコンビバレーが使えませんから、シャットアウトも良いですが、
ねちこくしつこく飛んで、手に当てることが必要ですし・・・
止めに行くときには手を前に出さないと横を抜かれてしまいます。
だれか二人がレギュラーに固定できなければ、日本は強くなりませんから、
抜け出てくれるセンターの選手を期待しています。
今日は中国とベストメンバーで戦うと言った眞鍋監督・・・
やっぱり、昨日はベストでなくてテストだったのか?
大切な1戦を使ってテストしたのだから、今後の試合に生かせなければ・・・
あまりにも勿体ない試合を落としたことになりますから、
過去最高順位・・・メダルを目指した采配と、
日本らしい攻めながらミスの少ないプレーを期待しています。
がんばれ・・・ニッポン!!
日本はセルビアに0-3(22-25、17-25、19-25)で敗れ・・・
日本は3戦終了時点で1勝2敗の4位となりました。

日本は石井優希、川島亜依美、リベロの佐藤あり紗が今大会初スタメン。
昨日の内容や結果で言うと、佐藤はOK。 川島は交代要員。石井はダメ。
途中投入のセッター橋本は、ライトへのトスは良いけど、レフトが良くない・・・
長岡は、2試合目なので開き直って打ってた思い切りの良さは出てたけど、
ミスが多いから、やっぱり全セットは使えなくて、流れを変える為のメンバーですね。
平井も悪くは無いけど、レギュラーへのアピールは不足でした。
しかし、昨日の1セット目は良いところが無いのに点差がつかなかったから、
こういう日は我慢して自分たちのペースに出来れば勝てることも有るんだけど・・・
だんだんと悪くなってしまいましたね。
まぁ、あれだけミスをすれば、力が拮抗した相手には勝てる訳は有りませんよね!?
レセプション(サーブレシーブ)が悪くて、サイドアタッカーには良いトスが行かなかったので、
木村や新鍋はリズムが悪くなってミスも多くなりましたし・・・
宮下はアンダーハンドのトスが良くないですね。それで苦しい展開が続きましたね。
石井は、2本ブロックされた3本目をフェイントしました。
フェイントで逃げる選手はコートに入れるべきでは無いと思っています。
攻撃するために繋いだボールを、打てるのに逃げるのは絶対にダメです。
しかも、若くてミスを許される代わりに、思いっきりプレーすることを期待されていると、
自分の立場を理解しているなら、逃げては巧くなりません。
江畑は、止められれば考えて打ち続けていたから、今のポジションが有るのです。
ミスしても打ち続けた長岡が、どう成長していくのか楽しみです。
このまま、良さを伸ばせるのか小さくまとまってしまうのか・・・
石井も、自分の良さを出せるようになれば、また出番も有るかもしれませんね。
それとセンター(ミドルブロッカー)が頼りないですねぇ・・・
岩坂を中心に、大竹、川島、平井・・・ブロックでワンタッチでも取れないと、
日本はコンビバレーが使えませんから、シャットアウトも良いですが、
ねちこくしつこく飛んで、手に当てることが必要ですし・・・
止めに行くときには手を前に出さないと横を抜かれてしまいます。
だれか二人がレギュラーに固定できなければ、日本は強くなりませんから、
抜け出てくれるセンターの選手を期待しています。
今日は中国とベストメンバーで戦うと言った眞鍋監督・・・
やっぱり、昨日はベストでなくてテストだったのか?
大切な1戦を使ってテストしたのだから、今後の試合に生かせなければ・・・
あまりにも勿体ない試合を落としたことになりますから、
過去最高順位・・・メダルを目指した采配と、
日本らしい攻めながらミスの少ないプレーを期待しています。
がんばれ・・・ニッポン!!
Posted by
MOMO-TARO
at
16:39
│Comments(0)