2011年08月04日
宇部市のキャラクター、ピカチュウに酷似

山口県宇部市のゆるキャラ「エコハちゃん」の着ぐるみが、
人気アニメ「ポケットモンスター」の「ピカチュウ」に似ていると、
インターネット上で話題になり、市役所に問い合わせが、
寄せられていると言う事です。
(画像は下記リンクから・・・)
市環境政策課によると、「エコハちゃん」は昨年10月に、
市が主催した「エコフェア」に合わせ、市内のリサイクル業者らの、
団体が制作会社にキャラクター考案を発注。
図案をもとに、大阪市の業者が着ぐるみを作製し、
フェアでお披露目されたという事で、市は版権を譲渡され、
以降市のエコキャラクターとして、市のイベントなどに、
参加しているそうです。
図案段階では似ておらず、着ぐるみ完成時から「似ている」との、
声が市職員の中でもあがっていたといい、同課は、
「今後使用するかどうかを含め対応を協議する」としていると、
記事に載っていました。
白黒写真で見れば・・・ピカチュウかピチュウですよね。
秋には彦根の、ゆるキャラさみっとに来るのでしょうか?
この日記の写真などは・・・
http://momotaro3.chekipon.jp
MOMO-TAROのチェキポンBLOG
北朝鮮の金正日総書記が死亡と国営放送が伝える
またパクリ!? 中国でフライドチキン店「OFC 」誕生!
エベレスト挑戦に栗城さんの同行カメラマン死去
マクドナルドに全裸に近い服装で食事をする女性が話題
中国高速鉄道事故、死者35人。日本人なし
盗っ人・中国、日本技術の高速鉄道用車両、特許を国際出願
またパクリ!? 中国でフライドチキン店「OFC 」誕生!
エベレスト挑戦に栗城さんの同行カメラマン死去
マクドナルドに全裸に近い服装で食事をする女性が話題
中国高速鉄道事故、死者35人。日本人なし
盗っ人・中国、日本技術の高速鉄道用車両、特許を国際出願
Posted by
MOMO-TARO
at
08:01
│Comments(0)
│●記事・事件