この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月08日

来年の夏も 線香花火 できると いいのにね・・・

一昨夜・・・今年、最初で最後の線香花火をしました。
 
思い出の多く出来た夏でしたが・・・もう夏も終わりですね。

もっと、夏が続いて欲しいけど・・・また、来年も・・・

素敵な夏になることを願いながら・・・線香花火。





夏もそろそろ終わりねと 君が言う
ゆかた姿で 線香花火
きれいだよ きれいだよ
きれいだよ とても

いつまで こうして君と
よりそい 肩を並べて
来年の夏も 線香花火
できると いいのにね

燃えて散るのが 恋ならば
そのまま消えずに かがやいてくれ

(長渕剛「夏祭り」より)




ボクの想い出エピソードと、長渕剛の初期の頃の曲を紹介
「長渕剛の初期の頃の曲を・・・ぜひ、あなたの愛する人へ!
http://momotaroo.shiga-saku.net/e814765.html

「長渕剛「夏祭り」最後は、この曲だと決めていました。
http://momotaroo.shiga-saku.net/e807687.html


来年の夏も 線香花火 できると いいのにね・・・




Posted by MOMO-TARO at 21:33 Comments(0)●その他

2012年09月08日

高校の文化祭、中学校の体育祭に二日間参加



昨日と一昨日は私立高校の文化祭の模擬店の段取りと運営を頼まれて、
行って来ましたが・・・楽しかったです。

まず、一昨日は朝のうちに販売の準備をしてから、隣の陸上競技場での
中学校の体育祭の開会式を見に行きましたが、参列せずに写真を撮ったり、
受付が不在になるので、代わりに手伝ったりしていました。

開会式の後で、校長先生が吹奏楽部のお礼など言っていただいたり、
しばらく話をしていましたし、参列の来賓(全員知り合い)とも、
話をしていました。

その後は体育センターに寄って大学のバレーボールを見てから、
高校に戻って、模擬店販売の段取りをして役員さんを待ちました。

模擬店は順調に販売出来て予定数もクリアー・・・
しかし、段取りと指示で疲れました。w

午後の外のステージでは・・・生徒・・・野球部3年生のEXILE・・・
アニヲタ女性とのダンス、先生たちのジャズバンド・・・
恒例の腕相撲大会など・・・楽しかったですねぇ。

1年生はクラス対抗の展示コンテスト。
2年生はクラス対抗のステージ発表。
3年生はクラス対抗の模擬店が、恒例行事と成っています。


さて、二日目は・・・模擬店も少し楽になって・・・
同窓会役員してる母校の高校の文化祭に行こうと思っていたんですが・・・
模擬店の段取りと指示・・・来賓の案内・・・搬入業者との打合せ・・・
そして・・・校長室に呼ばれて・・・飲食模擬店で順位を付けるために、
校長室で・・・全品を食べました。
冷パスタ。ハヤシライス。冷やしウドン。フライドポテト。フランクフルト・・・w 

このあと、ソバメシ、たこ焼き・・・かこ氷、まぁお腹いっぱいになりましたが・・・
ほんと美味しかったですね。 
また、スイーツもいただきました。w

スチロールの容器に入っていますが・・・これが、雰囲気の良い店で、
綺麗な皿で出てきたら、十分に納得できる味に仕上がっていたと思います。

と、言うことで母校の文化祭には行けず・・・
しかし、
高校生に元気をもらい・・・楽しんだ2日間でした。



Posted by MOMO-TARO at 13:52 Comments(0)●環境・教育、伝統芸能
プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。          気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow 携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/        【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE