プロフィール
MOMO-TARO
MOMO-TARO
まいど、MOMO-TAROです!  いろんなイベントやSNS・掲示板に出没中!?  地元では・・・結構、有名人って言われます・・・w   なぜか政治家の知人が多い・・・釣り師、クリエイターと言う肩書きも持つ・・・一応、役者サン。          気軽にコメント書いてみて下さいね。             ヨロシクおねがいします。 ツイッターのフォローしてください! → http://twtr.jp/user/momotaro_f/follow 携帯SNSナパタウンのコラム書いています http://sgu.napatown.jp/        【あしあと帖】【プロフィール】は下記の[お気に入り]「足あと帖」へ  ↓↓           
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2012年08月13日

彦根で『るろうに剣心』先行上映会 22日~(予告動画あり)

彦根で『るろうに剣心』先行上映会 22日~(予告動画あり)(クリックで拡大)


人気コミックス『るろうに剣心』が緋村剣心役に佐藤健さん、
神谷薫役に武井咲さんという豪華キャストで実写化され、
8月25日に公開予定の映画『るろうに剣心』。

ボクは買ってないのですが・・・なぜか本棚にコミックスが全巻揃っています。
映画公開までに読みたいと思います。


この映画、滋賀県でのロケ地は大津市「三井寺」、近江八幡市「八幡堀」
比叡山延暦寺の横川飯室谷別所、大津市「安楽律院」。

そして、彦根城では7月22日、殺陣(たて)の体験会などのイベント
彦根城でサムライを極める」で大友啓史監督を招いてのトークショーを開催。

と言うことで・・・彦根ビバシティシネマでは、公開に先立って・・・
『るろうに剣心』先行上映されます。



「彦根ビバシティシネマ 」
8月22日(水)15:55~、18:25~
8月23日(木)15:55~、18:25~
8月24日(金)18:25~
上映時間は各2時間20分 ¥1300

招待券、スタンプカード満額などの無料鑑賞はできません。
(24日のみ1回の上映です。お間違えなきようお願いします。)

さて、ぜひ・・・お越し下さいね。



国内外で絶大な人気を誇る和月伸宏のコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を、『ROOKIES』シリーズの佐藤健主演で実写化した時代劇アクション。人呼んで「人­斬(き)り抜刀斎」こと若き剣客・緋村剣心が訪れた街で、彼の名を名乗る人物が起こした事件に遭遇する騒動を描いていく。剣心役の佐藤のほか、ヒロイン・薫に武井咲、剣心­のライバル鵜堂刃衛に吉川晃司、斎藤一に江口洋介、武田観柳に香川照之がふんする。監督は、テレビドラマ「ハゲタカ」「龍馬伝」などの演出を手掛けた大友啓史。実力派俳優­たちが息を吹き込むキャラクターたちの活躍を楽しみたい。
配給: ワーナー・ブラザース映画
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/
(C) 和月伸宏 / 集英社 (C) 2012「るろうに剣心」製作委員会

同じカテゴリー(滋賀県関連の話題・記事 )の記事画像
皇太子さん通過でも外に出ては成らないって・・・どうよ!?
彦根城で撮影の自主制作映画の予告編動画
米原のバイパス開通! ちょっと疑問な案内表示
「ゆるキャラまつり」209体が震災復興祈願 22、 23日
細野大臣「除染は責任持つ」「EPZ月内に目安」と言明
AKB握手会中止!ファン殺到で上海パニック…彦根は?
同じカテゴリー(滋賀県関連の話題・記事 )の記事
 皇太子さん通過でも外に出ては成らないって・・・どうよ!? (2012-07-24 07:19)
 彦根城で撮影の自主制作映画の予告編動画 (2012-05-31 21:07)
 米原のバイパス開通! ちょっと疑問な案内表示 (2012-04-07 14:23)
 「ゆるキャラまつり」209体が震災復興祈願 22、 23日 (2011-10-18 20:23)
 細野大臣「除染は責任持つ」「EPZ月内に目安」と言明 (2011-10-03 10:32)
 AKB握手会中止!ファン殺到で上海パニック…彦根は? (2011-09-24 16:56)
Posted by MOMO-TARO at 20:25 │Comments(0)滋賀県関連の話題・記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。